目次
ADVATx アドバテックスレーザーとは
国内で3台目。西日本で1台目の最新レーザー治療機器
ADVATxアドバテックスレーザーとは、2波長のレーザーをsoftpulsingという新しい方式で照射するレーザー機器です。
デンマーク発のレーザー治療機器であり、ニキビ、赤み、酒さ、毛穴、血管腫などの25の疾患についてFDAの承認を受けたで、肌の赤みの改善や、にきび治療、にきび跡の赤みの治療、を中心に様々なお悩みを解決します。また皮脂抑制効果もあります。
*softpulsing: レーザーが1回のショットの中で60nmのパルスを240回発光します。そのため当前の血管性レーザーと比較しても紫斑や痛みを最小限に抑えて照射できます。
なつクリニックの取り組み
当院ではアドバテックスレーザーを関西で初めて導入し、KOL(Key Opinion Leader)として
学会発表や、医師向けセミナーなどにも登壇してまいりました。
その知見と経験をもとに、より効果的で安全な照射技術を日々追求しています。
アドバテックスレーザーの特徴
2つの波長を使い分けて、個々の症状によって照射が可能
酒さ、赤ら顔、ニキビ跡の赤み、アクティブなニキビにも効果があります。
589nmは血管系に反応することで、血管の縮小や、赤みの改善が図れます。また、この波長はポルフィリンに吸収されやすく、ポルフィリンを抑制し、炎症を抑えることで、アクティブなニキビの治療まで可能なレーザーです。
1319nmの波長のターゲットは水分であり、この波長を照射することで、水分を多く含む皮脂腺へアプローチし、皮脂分泌を抑制、これにより細かな肌の質感改善やリジュビネーション效果が期待できます。
照射直後から肌のツヤ感がアップし、イベントの前などに受けると、お肌のツヤやハリ感が改善することから“Party Laser” とも呼ばれています。
また皮脂抑制効果により、化粧持ちが良くなります。(ただし個人差あり)
ポルフィリンとニキビに対するアドバテックスレーザー
ポルフィリンはアクネ菌(Cutibacterium acnes)が産生する代謝産物で、紫外線(特に405〜415nmの青色光)やレーザー光に反応して光毒性を示します。
光に当たるとポルフィリンが活性酸素種(ROS)を産生し、周囲の細胞や脂質を酸化させます。
この活性酸素によって、皮脂の酸化や炎症誘導、さらには皮膚バリア機能の破壊などが引き起こされると考えられています。
つまり、ポルフィリンが増えると…
ポルフィリンが増えるとどうなる?
つまり、ポルフィリンが増えると…
- 皮脂が酸化しやすくなる
- 肌に炎症が起きやすくなる
- 毛穴が詰まりやすくなる
- ニキビやテカリが悪化しやすくなる
ADVATxレーザーは、このポルフィリンを抑制する力に優れ、皮膚環境を基礎から改善します。
このポルフィリンは肌診断機で撮影が可能です。
赤く点状に映っているのがポルフィリンです。
ADVATxアドバテックスレーザー治療の流れ
- カウンセリング、診察にて治療内容をご説明
- 治療内容をご確認頂き同意書などご記入
- 洗顔後に治療開始
- 治療時間は約20分程度
- 治療直後よりメイク可能
- 2回目以降は3週間~1ヶ月ごとを目安
料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
(1)赤ら顔トーニング(部分~全顔)589nm | 16,500円~27,500円 |
(2)ツヤハリアドバ 1319nm(全顔) | 27,500円 |
(1)+(2)全顔セット 589nm+1319nm | 40,700円 |
(1)+(2)両頬・鼻のみ 589nm+1319nm | 27,500円 |
鼻のみ皮脂抑制モード 1319nm | 8,800円 |
ニキビ対策(小範囲) | 3,300円~ |
※税込表示・自由診療です。
※血管病変(クモ状血管など)の個別照射は別料金となります。詳細はお問い合わせください。
本機は厚労省の承認機ではなく、米国FDA、ヨーロッパでの承認を受けたデンマークのレーザーです。
国内では同等機能の承認機は存在せず(2025現在)、当院では正規輸入代行社を通して個人輸入しており、医師の責任においてこの治療を行っております。
考えられる副作用:紅斑、水疱などの軽度熱傷、乾燥など