ピコハイ | なつクリニック美容皮膚科・形成外科

ピコハイ | なつクリニック美容皮膚科・形成外科 - なつクリニック/西宮北口駅前

なつクリニックのロゴ

0798-66-0008

ピコハイとは

シミや肝斑を対象としたレーザー治療は、ナノ秒レーザー(Qスイッチレーザー)が一般的でありましたが、今ではピコ秒レーザーが一般的となりました。そのナノ秒やピコ秒とは簡単にいうとレーザーを1発射している時間をいいます。ピコ秒レーザーは非常に短い時間で発射できるということが一番の特徴であり、その短さを表す指標が「パルス幅」といいます。

この「パルス幅」が短いほど、周囲の組織に余計な熱ダメージを与えず、赤みや腫れなどのダウンタイムや色素沈着といった副作用を最小限に抑えながら、シミやくすみの原因であるメラニンを効果的に除去することができます。

アメリカFDAの承認を取得。
次世代型ピコレーザー「ピコハイ(PICOHI)」

このピコハイレーザーは、これまでのピコレーザーを超える短いパルス幅と高いピークパワーを安定して提供できる、世界最高クラスの性能を誇ります。2023年9月時点で、275ピコ秒という世界最短のパルス幅を実現し、従来の国内最短パルス幅であるピコウェイの294ピコ秒を大きく上回っています。また、短いパルス幅ながらピコウェイを超えるピークパワーを持ち、さらに高精度で安定した出力を提供します。この技術により、赤みや色素沈着といった副作用を最小限に抑えながら、より高い効果を発揮することが可能となりました。

当院のピコシュアでは550ピコ秒で治療をしてきましたが、それを上回る治療機器となります。

 

ピコハイでニキビ跡・毛穴治療とは

ピコハイには6種類のハンドピースが搭載されております。
その中でも「VMLAハンドピース」が細かいドット状にフラクショナルレーザーを照射することができ、かつ深さを表皮から真皮層まで異なる層に細かく可変して照射することが可能です。患者様のニキビ跡に応じて調整して照射していきます。

ピコハイのフラクショナルレーザーを照射された皮膚内部では、他のピコレーザーと比べても非常に均一かつ細かな空胞形成が起こるため、皮膚のターンオーバー促進や真皮内のコラーゲン増生やエラスチン増加等を起こすことでニキビ跡の改善や毛穴の治療に効果的とされています。

ピコハイ「VMLA」照射の場合

フラクショナルレーザーを4層に照射していくことで、深達度(深さ)が深いほどダウンタイムを伴います。
照射当日~2日後がピークで赤みと腫れ、場合によっては出血、点状出血やかゆみを伴う場合がありますが、徐々に引いていきます。
2日後からメイクなども可能ですが、お肌のざらついた感じは更にそこから数日続きます。

個人差や照射設定にもよりますが、5日~1週間程度のダウンタイムを伴います。

 

料金

全顔 両頬+鼻 肌質改善
院長照射 ¥88,000 ¥66,000
看護師照射 ¥44,000 ¥33,000 ¥33,000

(税込表示)
※自費治療のため、保険は適用できません。
※別途表面麻酔代¥1,100