2025/08/06
肝斑とは、どんなものですか?
女性が主で、頬や額、口のまわりなどに左右対称に広がる帯状、面状のしみです。紫外線、妊娠、皮膚への過剰摩擦、ホルモンのバランス、婦人科の内服治療などが原因として考えられます。体調や生理周期によって色の濃淡が変化することもあ...
2025/08/06
肝斑と日光によるしみが混在していますが、治療はできますか?
もちろん可能です。患者さまのしみの種類を的確に診断し、症状のある箇所のそれぞれに最適な治療方法をご提案いたします。...
2025/08/06
肝斑はレーザー治療で悪化すると聞きましたが、大丈夫なのですか?
肝斑治療に高出力レーザーを使用すると、効果がないどころか、濃くなるということがあります。肝斑治療の症例数が少なく、レーザー治療専門でないクリニックでは、このような問題が起こりえます。 肝斑治療、しみ治療は正確な診断がとて...