よくある質問 - なつクリニック/西宮北口駅前

なつクリニックのロゴ

0798-66-0008

レーザー脱毛

Category: レーザー脱毛

なつクリニックが行っているのは、医療レーザー脱毛です。レーザー脱毛は、医師の管理下で使用が許可されており、なつクリニックではFDA(米国食品医薬品局)公認の最高性能脱毛専用レーザーを用いて施術いたします。もちろん日本の厚労省の承認もある機器です。(ただし良性色素性疾患治療器として)
このシネロンキャンデラ社のロングパルスアレキサンドライトレーザー(GentlePro)での脱毛は、エステティックサロンなど光脱毛で、一時的なもので結局は生えてきてしまう、というものではありません。

Category: レーザー脱毛

皮膚表面は透過して毛根だけに作用するので、瞬間的に痛みがあります。クーリングシステムで疼痛を和らげて治療を行います。ご心配な方は、診察の際に医師にご相談ください。

Category: レーザー脱毛

脱毛の部位、毛根の状態、個人差によって異なります。現在生えている毛は1回の照射でほとんど消失しますが、休止期の毛があるため通常5回の照射が必要です。お顔などではもう少し回数が増えることがあります。ただしご自身で毛を抜いて皮膚に赤みがでている方、海水浴などで強く日焼けした方は、レーザー脱毛を行えません。皮膚の症状を抑えてから施術を受けることをおすすめします。

Category: レーザー脱毛

当院の最新のGentleraseProでは、従来のレーザーよりも1.5倍もしくは2倍のスピードで照射することが可能なため、ワキの下なら両方で 3分程度、ビキニラインは5~10分、膝下全体は30~60分、両腕は30~60分程度で終了します。ただし、お着替えやクーリング、説明などを含めまして、両脇で15分ほどの所要時間とお考えください。

Category: レーザー脱毛

主に使用するレーザーは、アレキサンドライト脱毛専用レーザーです。米国FDA(米国食品医薬品局)でも実証済みで、日本では、厚生労働省の医療器具承認を、 医療脱毛を目的として 承認取得した唯一の機器です。(2018年5月現在)

ただし、極端に日焼けした肌などではリスクがありますので、皮膚に赤みがでている方や強い日焼け後の方はレーザー脱毛を行えません。皮膚の症状を抑えてから施術を受けることをおすすめします。

Category: レーザー脱毛

全身の脱毛が可能です。ワキの下や手足、ビキニラインはもちろん、顔・額・背中・胸毛・ひげなども脱毛できます。詳しくは、診察の際に医師にご相談ください。

Category: レーザー脱毛

もみあげ、指の一部、など個別の部位の脱毛も可能です。ただし、眉毛デザインのための上まぶたの照射はおこなっておりません。料金は、10×10センチに該当しない、それよりも狭い範囲はショット数に応じた料金設定が可能です。

Category: レーザー脱毛

皮膚の表面からレーザーを照射するので、針脱毛のように毛を伸ばす必要はありません。剃毛はご自身が慣れた方法で、皮膚トラブルが起こりにくい方法で前日までにお済ませください。ただし、脱毛する日の2~3週間前から毛抜きなどで毛を抜くことはお止めください。黒い色に反応するレーザーを使用しますので、毛乳頭から毛を取り除いてしまうと効果が出なくなってしまいます。
手や足、顔などのワキ以外の脱毛に関しては、毛質の判断をふくめ、初回は剃毛せずにご来院いただいても構いません

Category: レーザー脱毛

ご自身で毛を抜いて皮膚に赤みがでている方、非常に強く日焼けした方は、レーザー脱毛を行えません。皮膚の症状を抑えてから施術を受けることをおすすめします。またアトピー性皮膚炎などで症状が強すぎる場合は同時に治療を行うことをおすすめします。