ヒアルロン酸注射
なつクリニックでは、厚生労働省承認品であるアラガン社のヒアルロン酸を主に採用しています。
人体にとっては異物なので、アレルギーの可能性がゼロというわけではありませんが、その可能性は非常に低いものです。
万が一、アレルギー反応が生じたとしても、溶解することが可能です。吸収と同時におさまります。
ただ、一般的に、皮下出血、紅斑、硬結などの副作用は報告されていますが、逆に永久的に残存する素材は、派序しようとする生体反応が続きますので、それだけのリスクを含んでいると考えられます。
法令線といわれる鼻から口元にのびるしわ、目の下のくまなど、表情をつくらなくてもできているしわに効果的です。患者さまの状態に合わせて、診察の際に最適な治療方法をご提案いたします。
個人差や注入部位にもよりますが、6カ月~1年程度効果が持続します。ただしリデンシティーⅠや水分量を増やすことが目的の非常になめらかなヒアルロン酸などはもっと早期に吸収されます。
注入直後からメイクや洗顔など、普段通りの生活ができます。ただし、当日のアルコール摂取はお控えください。入浴は、シャワー程度であれば問題ありません。
施術する医師によって違います。ヒアルロン酸の注入は、手術以上に施術する側の持っているセンスや技術によって結果に差が出る治療です。安全に行うには、施術部位の解剖学的構造を熟知する必要があります。ごくまれに、ご満足いただけないこともあるかと思いますが、非常に難しい症例に無理して行うことは、おすすめしておりませんので、診察時に詳しくご案内しております。
注射の痛みはありますが、耐えられないほどの痛みではありません。注入前に麻酔クリーム・テープを使用して、注入時の痛みを緩和します。注入する箇所によっては、痛みを感じない場合もあります。目の下のクマなどは、特殊なカニューレを使用するため、穿刺箇所は1~2か所のみで、注入時のいたみもほとんどありません。