セカンドピアスはどのようなものを選べばいいですか?
Category:
ピアス
留め具を締めすぎると血流が悪くなり、炎症を引き起こす原因となりますので、ピアスを前後に動かせるぐらいのスペースをあけて留めてください。 ピアスに慣れるまでは、軸の長い物、素材は比較的アレルギーが起きにくいとされる(チタン・18K・プラチナ)を装着することをお勧めします。飾りの大きなもの、フックタイプ、ピアスの軸が短い物はトラブルにつながりやすいのでご注意ください。当院ではアレルギー対応の、樹脂ポストピアスで、シンプルな1粒石タイプの、セカンドピアスに最適なピアスを 1セット¥1,500(税別)をご用意しております。さらに、最近話題のアレルギーを起こさないセラミックポストピアスも1セット¥2,000(税別)で取扱い開始いたしました。